
ゴールデンウィークの名古屋、観光もグルメも欲張りたいなら、このモデルコースがおすすめ!
昼は人気観光スポットでアクティブに遊んで、夜はちょっと大人な雰囲気のイタリアンで、チーズとワインを楽しみながら一日を締めくくる名古屋満喫コースをご紹介いたします。
午前中は、パワースポット「熱田神宮」で清々しいスタートを
名古屋の定番観光地といえば「熱田神宮」。
都会の喧騒を忘れさせてくれる広大な敷地には、樹齢1000年を超える楠や、静寂に包まれた本宮があります。4月末∼5月の新緑の季節には心が洗われるような清々しさ。朝の散歩がてら訪れるのにぴったりです。
お昼から夕方は「名古屋港水族館」や「東山動植物園」でアクティブに
次におすすめなのが、カップル・家族連れに大人気の「名古屋港水族館」。イルカのパフォーマンスやシャチの展示など、迫力満点の海の世界が広がります。屋内施設なので天気に左右されないのも嬉しいポイント。
動物好きなら「東山動植物園」も外せません。コアラやライオン、そしてSNSでも話題の“イケメンゴリラ”シャバーニに会えるかも!
雰囲気抜群の「ノリタケの森」でアート体験&ひと休み
夕方前には「ノリタケの森」でのんびりタイム。赤レンガの建物と緑に囲まれた開放的な空間は、まさに癒しのスポット。陶芸体験やおしゃれなカフェでのティータイムもおすすめです。女子旅やカップル旅にぴったり。
観光でたっぷり遊んだあとは、チーズ×ワインで夜ごはんを。「Milks」で大人時間を
観光のあとは、名古屋で「夜ごはん どこ行く?」問題が発生しがち。そんな時こそおすすめしたいのが、「Milks -FRESH CHEESE&WINE」。
新鮮な生チーズ × ソムリエ厳選ワイン
愛知県西尾市の酪牧場で飼育された牛の搾りたての生乳からできてます。
保存料や防腐剤を一切使用しない無添加の新鮮なナチュラルチーズを食べられるのは酪農の現場からチーズがお店に届くまでの全ての環境が整っているミルクスだからこそ!
▽フレッシュチーズ
Milksでは、生乳からつくるブッラータやモッツァレラ、マスカルポーネなど、毎日店内で仕込まれるフレッシュチーズが主役。
酪牧場の生乳を使いひとつひとつ手作りした新鮮でみずみずしいチーズ。
ミルクの良いところを凝縮した、やさしい味わいのチーズです。
とろ〜りとろける「生チーズフォンデュ」や、濃厚でクリーミーなチーズ料理は、チーズ好きにはたまらない一品ばかり。
お肉派の方には、国産の厳選肉を使ったステーキやコンフィなどの肉料理も◎。チーズとワイン、そしてお肉のマリアージュで、思わず笑顔がこぼれる夜ごはんに。
ワインは、ソムリエがセレクトした本格ラインナップ。料理とのペアリングを楽しむも良し、会話を楽しむも良し。
🍷 落ち着いた空間で、カップルにも女子会にも
「Milks」は、ナチュラルで落ち着いた雰囲気のカウンター席やテーブル席を備えた、大人がくつろげる空間。
20代〜40代のカップル、女子会、記念日ディナーなど、さまざまなシーンで利用されています。
🚶♀️ アクセスも便利!
-
近鉄名古屋駅 徒歩10分
-
伏見駅 徒歩8分
-
国際センター駅 徒歩8分
名古屋の中心エリアから好アクセスなので、観光帰りにそのまま立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
【まとめ】GWの名古屋は、「観光+グルメ」で楽しもう!
ゴールデンウィークの名古屋旅行、昼は歴史・動物・アートを楽しんで、夜はちょっぴり贅沢に。
厳選されたお肉&チーズとワインが主役のディナーで、「今日は一日だったね」と語り合える夜を過ごしてみてはいかがでしょうか?
【オマケ】なごやめし
翌朝はぜひ名古屋といえばのレトロ喫茶で「小倉トースト」をお楽しみください!
お昼は名古屋の三大グルメといわれる、三大名物とは、みそかつ・天むす・えびふらい!駅弁ならこのあたりを選んでほしいですね!
私の個人的なおすすめはご当地グルメ、ソウルフードといっても過言ではない「味噌煮込みうどん」はもちろん、「ひつまぶし」、「手羽先」や「味噌カツ」を食べてほしいですね!